就職・転職に強い!将来性あるプログラミング言語5選【2019年】

プログラマーになりたい初心者へ
とにかくIT職へ就職したい20代の方は ”0円の学校” で学ぶのがおすすめです

無料プログラミングスクール5校+α
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

AWSって何?プログラミングできなくてOK!AWSエンジニアの難易度・将来性・年収

AWSって何?プログラミングできなくてOK!AWSエンジニアの難易度・将来性・年収 インフラ・ネットワーク

IT業界の代表的な技術は、プログラミングと言っても過言ではありませんよね。

「IT業界で働くなら、プログラミングができないとダメ」

このように勘違いされている方も少なくありません。

しかしIT業界のエンジニアは必ずプログラミングができないといけない訳ではないのです。

話題のクラウド環境構築ではプログラミング技術は必要ないため、プログラミングの知識がないエンジニアの方も多く活躍しています。

今回はクラウド化の中でも、最も人気の高いAWSについて紹介していきます。

「プログラミング学習は挫折したけど、IT業界で働きたい」
「プログラミング以外のスキルも身につけたい」
「将来性のある技術を習得したい」

このような方、ぜひご一読くださいね。

スポンサーリンク

AWSとは?AWSでできること

AWSとは「Amazon Web Service」の略で、ネット通販で有名なAmazonが提供するクラウドサービスです。

元々はAmazonがネット通販サイトを運用する際に利用していた商品情報や顧客情報を、データ管理・データ分析のインフラ環境を公開したことでサービス化されました。

AWSでできること

AWSに使用料を支払うことで、AWSが提供するアプリケーション・インフラを利用できます。

ネット環境さえあれば、企業だけでなく個人でもAWSを使って仮想サーバーを構築したり、AWS提供のアプリケーションを使用することが可能です。

AWSが人気の理由。そのメリットとは?

サーバーなどの仮想化は、多くのプロジェクトで導入されています。

その中でもAWSのシェアは多く、オンラインで業務を行うプロジェクトでは、特にAWSのシェア率が高くなっています。

AWSが人気の理由には、複数のメリットがあるからです。

AWSの代表的なメリットは下記になります。

導入コスト/運用コストを削減できる

AWSを導入することで、コストを大幅に削減することができます。

例えば、A社に新規システムを導入する時、AWSを使わない場合は、契約期間中にするデータ量を推測して物理サーバーを準備する必要があります。

この時余裕を持った設計を行うため、実際の使用量に対して高価なサーバーを準備・購入しなければいけません。

また、想定よりもデータ量が多い場合はストレージを追加で購入する必要もでてきます。

しかしAWSでサーバーを構築していれば、利用したデータ量分のみの使用料を支払えば良いため、データ量から予測して購入する必要がありません。

セキュリティが高い

クラウド化をすると、セキュリティ面で問題がでてきます。

しかしAWSの場合は運営実績があり、何といっても大量の個人情報を扱うAmazonがサービスを提供してくれるため、エンジニアも顧客も安心して利用できます。

環境構築が簡単

デモやプレゼン時、物理的にサーバーを準備して設定をする必要があります。

クライアントへみせるだけでも、早くて数日、長ければ数ヵ月単位の準備期間が必要になることもあります。

しかしAWSでは、いつでも簡単に仮想サーバーを準備することができます。

構築するサーバーにもよりますが、AWSを利用すれば、早ければ30分も掛からずにサーバーを準備することが可能ですし、無料で利用できるリソースも準備されているため、初期費用なども必要ありません。

AWSによってIT業界の多くの工程で時間短縮に繋がっています。

AWSのサービスを利用できる

データ分析を始め、AWSには150以上のサービスがあり、それらを直ぐに利用することができます。

これまではデータ分析などを行うためにはサードパーティ製品を利用したり、自社アプリをつくる必要がありました。

AWSを使えば豊富な機能を従量課金で利用することができますので、大幅なコストダウンが可能です。

AWSを学ぶなら

AWSエンジニアの職務内容

ここからは、AWSエンジニアの職務内容について紹介しています。

AWSエンジニアの仕事は、

  • AWS環境のインフラ設計
  • AWS環境の構築
  • AWS運用/保守

上記がAWSエンジニアの主な仕事内容です。

AWS環境のインフラ設計

AWS環境のインフラ設計とは、導入するシステムやクライアントの運用用途に合わせたAWS環境の設計を行うことです。

具体的には、AWSで構築する仮想サーバーの数や設定内容を決めます。

AWS環境の構築

AWS環境の設計を元に仮想サーバーを構築し、設定を行っていきます。

物理サーバーの場合は、サーバーラックを準備したり、配線をしたりとインフラエンジニアの作業がありましたが、AWSの場合は、詳細設計書さえあればある程度自動化することもできます。

AWSエンジニアは、必要な機能や容量などの詳細設計書の作成と自動化の仕組みを知っておくことが重要です。

AWS運用/保守

AWSエンジニア向け求人では AWSエンジニアの仕事は「環境構築までできること」が条件になっている求人が目立ちます。

しかしAWSとは、Amazonから仮想領域を借りるだけの契約になっており、構築した仮想サーバーでトラブルが発生した時にサポートをしてもらうことはできません。

トラブル対応や最適な環境の調整も、AWSエンジニアの重要な仕事の1つです。

AWSを学ぶなら

AWSエンジニアの就職先

AWSエンジニアの就職先について、ご紹介していきます。

AWSは、IT業界のどんな分野でも需要がある技術です。

数年前までは求人数もそれ程多くありませんでしたが、現在AWSエンジニアの求人数が急増しています。

フリーランスへの仕事依頼も増加中

AWS案件は、フリーランスへの仕事依頼数も増加しています。

AWS環境での仮想サーバー構築や、AWSで提供されているサービスの知識や経験があれば、フリーランスとして生計を立てることも可能です。

フリーランスとして収入を上げたい人にも、AWSの知識を身につけることはおすすめです。

AWSを学ぶなら

AWSエンジニアの年収・需要・将来性

最後に、AWSエンジニアの年収・需要・将来性について紹介しますね。

結論から言うと、AWSエンジニアの年収・需要・将来性は今後も十分期待できると言えるでしょう。

AWSエンジニアの年収

AWSエンジニアの平均年収はまだ明確なデータとして公開されていません。

というのも、AWS専用のエンジニアの需要が現在増える過程で、ネットワークエンジニアやシステムエンジニアがこれまでは兼任していたからです。

参考までに、現在AWSエンジニアの求人情報では、年収500万円~600万円の求人が多くなっています。

これからもその需要に合わせて、収入アップが期待できます。

AWSエンジニアの需要と将来性

ここまででご紹介している通り、AWSエンジニアの需要は年々増加傾向にあります。

Microsoftを始めとして、クラウドサービスに力を入れている企業も多いですが、今すぐにAWSの需要がなくなることは考えられません。

また仮にAWS自体の需要が無くなっても、クラウド化の概念やインフラの知識があれば仕事を失うことはありませんので、将来性についても問題ないでしょう。

AWSを学ぶなら

まとめ|AWSエンジニアは未経験者におすすめ

クラウド型のサービスとして人気のAWSは、今後も需要が見込める分野ですので、AWSの知識を習得している方は今後も重宝されるでしょう。

インフラやネットワークと幅広い知識が必要とはなりますが、AWSエンジニアは未経験でも就職しやすい職種です。

プログラミング学習を諦めた方やインフラの仕事が好きな方に、AWSエンジニアという選択肢はおすすめです。

【無料】インフラエンジニアを0円で学べる学校!
ネットビジョンアカデミー 無料相談
プログラム学習【0円】無料プログラミングスクール5校+α

「独学でのプログラミング学習に挫折しそう。でもプログラミングスクールは学費が高い...」

ITエンジニアに必須の”Java”や、Web系開発に欠かせない"PHP"など、プログラミングをタダで学びたい方に【無料】のプログラミングスクール5校+αを紹介しています。

インフラ・ネットワーク
スポンサーリンク
プログラマー転職
タイトルとURLをコピーしました